コンテンツへスキップ
Photo-ing.com only Leica
足をとめて深呼吸、何気ない景色のなかに想いをよせる。。
  • Home
  • KOBE
  • Hawaii
  • SHANGHAI
  • Slide
  • Link
  • CV
  • info
すべて

GRAND FRONT

2014年12月30日

L1002257_upSummilux-M 35mm F1.4 ASPH

すべて

時空の広場へ

2014年12月29日

L1002252_upSummilux-M 35mm F1.4 ASPH

すべて

Merry Christmas

2014年12月23日

L1002075_upSummilux-M 35mm F1.4 ASPH

 

すべて

冬街 ハーバーランド

2014年12月7日


L1001991_up
Summilux35mm f4.0  1/60  iso 800

すべて

冬街 ハーバーランド


L1001932_upSummilux35mm f6.8  1/6  iso 1250

すべて

冬街 ハーバーランド


L1001922_upSummilux35mm f5.6  1/25  iso 2000

すべて

冬街 ハーバーランド


L1001973_upSummilux35mm f1.7  1/8  iso 800

すべて

冬街 ハーバーランド


L1001976_upSummilux35mm f2.4  1/8  iso 800

この日はほんとに風が冷たい夜、、

すべて

龍野市街

2014年12月3日

L1001595_up Summilux35mm f2.8  1/15  iso 1000

すべて

龍野市街

L1001598_upSummilux35mm f3.4  1/12  iso 1000

ヒガシマルの展示場にて・・・

-Favorite-

Leica M ( typ240 )/ SL(typ601)
豊かな階調からくる立体感は別次元
Leica M
Super elmar-M 21mm F3.4 ASPH.
Summilux-M 35mm F1.4 ASPH.
APO-Summicron-M 50mm F2.0 ASPH.
Vario-Elmarit 24-90mm F2.8-4 ASPH.

最近の投稿

  • 加古川河口 2023年1月7日
  • 高砂神社 2021年9月26日
  • 京都中書島 2021年4月14日
  • 伏見稲荷神社 2021年3月21日
  • 兵庫県立美術館 2020年10月17日
  • 兵庫県立美術館 2020年10月17日
  • 十輪寺 2020年9月13日
  • 加古川河原 2020年5月3日
  • 京都料理人 2019年10月12日
  • Wet Wind 2019年7月21日

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2021年9月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年5月
  • 2019年10月
  • 2019年7月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
© 2023 Photo-ing.com only Leica
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy